東京の産婦人科(婦人科)・レディースクリニック TOP > 婦人科の診察内容 > アフターピル
アフターピル(モーニングピル;緊急避妊薬)は、避妊に失敗した場合にホルモン避妊薬を服用することで、その後の妊娠を防ぐ薬です。
避妊に失敗したと思われる、もしくは不安な場合。
性交後72時間以内に、2錠を1度に服用してください。
ノルレボ錠は白色の錠剤で、1シートに2錠
(1回分)が収められています。
受精卵の子宮内膜への着床防止や排卵遅延などを起こすことによって、妊娠を回避すると考えられています。
85%前後。(ECピルを服用しても妊娠を回避できないケースがあります。)
次の予定されている生理が通常の出血量であったら妊娠の可能性は少ないですが、不正子宮出血や妊娠初期の出血は、通常の月経と区別がつかないこともあります。
本日より3週間後に妊娠反応検査をすすめています。検査薬陽性の場合は産婦人科を受診されて下さい。
おう吐 | ピル服用後2時間以内におう吐した場合は、薬の効果がありません。服用後2時間以内は安易に吐かないよう意識して下さい。(服用後2時間以降のおう吐は問題ないと言われています。)(再服用のピルは2錠:17,280円でお薬のみ、お渡し可能です。) |
---|---|
下痢 | 服用後に下痢を起こしても、効果に影響はございません。 |
不正性器出血 | ピル内服後、少量の性器出血が予定生理開始日より早期に認められる事があります。 |
奇形性 | もしも仮に妊娠早期に、このECピルを服用されても、胎児の奇形性に影響は与えないと考えられています。 |
その他 | 乳房緊満・頭痛・めまい・疲労感などを感じる事がありますが、いずれも重篤な副作用はありません。 |
保険がききませんので、【自費】\21,600-(ピル料金+説明料金)
説明のみでピルを購入希望されない場合は \4,320-(説明料金)となります。